当サイトは、15年に及ぶタバコとの生活から禁煙に成功した体験談サイトです。喫煙者は「たばこの害」から目を背けます。しかし、「見たくない現実」から逃げることなく直視することによって、禁煙は簡単に実現できます!
●急いでいる人は私が禁煙に成功した以下の方法を参考にどうぞ!
チェック→ 31日かけて実践した苦痛なく誰でもできる禁煙方法 »
喫煙者の中には、「たばこを吸わない妻や子供にタバコの煙で嫌な思いをさせたくない」と、ベランダで吸ったり、キッチンの換気扇の下で吸ったりする人もいます。
しかも、リビングルームには立派な空気清浄器が置いてあったりして。
しかし、いくらタバコの煙が家族のところまで届かなかったとしても、家族はあなたのタバコの被害を被っている場合があるのです。
なぜなら、たばこの煙の中に含まれている有害物質は、タバコを吸い終わってから呼吸にして数十回分、時間にすると約5分くらい身体の中から吐き出され続けているからです。
実際、親がタバコを吸う家庭では、吸わない家庭に比べて、子供の尿から検出されるニコチン代謝物は4倍以上になります。
私が子供の頃、私の父親はタバコを吸ってしばらくたっているのに、咳をすると口から煙が出ることがありました。
これは体の中に残っていた煙が、咳をすることによって外に一緒に出てきたということです。
つまり、喫煙時だけでなく、喫煙後も家族に対する煙の害に気を配る必要があるのです。
喫煙後すぐに家族と話すと、あなたの気付かぬうちに、家族はあなたのタバコの煙を吸いこんでいます。
つまり、副流煙(受動喫煙)の被害を受けているということです。
15年の喫煙生活に終止符を打ち、禁煙に成功した理由は私の自己紹介に書きましたので、ぜひご覧ください。
「たばこはもうやめよう」と思ってから、すぐに禁煙するような体育会系のノリは選ばず、1ヶ月かけて禁煙をしようという作戦を考えつきました。
この作戦の詳細は31日かけて実践した苦痛なく誰でもできる禁煙方法をご覧下さい。